学生時代、一眼レフのカメラを買った
6年生の頃である 岩手医大教養部の裏手 高島屋という甘味所の近くに質があったのだが、そこで流れたものだった
どういう経緯でそのカメラが質に来たのかは判らないが、フィルムが中にあったっけなぁ、見知らぬ人が写っていた
で、そのカメラの性能にいたく感心したものだったが・・・
何年か後に次代はデジタルに移行する
知り合いのプロカメラマンが、カメラをデジタルに変えたと聞いた時に時代の変化を確信したものだ
APSとか出た直後だったのに、あまりにも変化が速い
そして、最近 仕事で口の中の写真を撮ったり、歯の色を技工士に指定する時に写真を撮ったりするのだが・・・
どうも今のお粗末なのでは役不足である
一眼レフが欲しい
歯科用の物も多く出回っている、値段は見た瞬間にオシッコ出るかと思うような物も多い
私は待っているのである
最近こんな言葉を聞くからだ
「デジイチ」
デジタル一眼レフの略称であろうことは流行に疎い私でも理解できるところだ
物は流行すると、略称が生まれる
音楽の世界でもあるのだが、例えば「ブラームス交響曲第一番」を「ブラ1」
と言ったり、「チャイコフスキー交響曲第5番」を「チャイ5」と言ったりする
どうも、素人がいかにも「音楽を解ってきたぜ」とばかりに略称で呼びたがる風習が好きではないので私はなるべく略称では呼ばないようにしてるのだが
「いかにも」 この感覚である
一般人がこんな略称を「いかにも」とばかりに乱用し始めているのが今である
しかも小賢しくも女性がだ
女性が一眼レフを持つなど、ある程度の条件が揃わないと考えられなかった
プロかマニアである
でなければ、あんな重い物を持ちたがるワケはない
それが、今略称で呼ばれている
ブログなどで女性にも使える一眼レフ 時代はそれを必要としているのだ
そして、その進歩はおそらく思った以上に早いのではないかと
私は読んでいる
要するに・・・
もう一寸したら安くて使いやすい一眼レフが巷で競争して売られるだろうから
それまではカメラ買うのガマンしよ~ ってそんだけなのだがな
ある程度の物は出ているか
デジタル一眼レフ その更なる退化を私は待っているのである
無題
Re:無題
無題
Re:無題
無題
Re:無題
この記事にトラックバックする