忍者ブログ

富山県射水市 ほたる野歯科医院 院長ブログ  「この院長はこう語った」

HPは http://dentalsate.info/ に引っ越しました

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

伝説

伝説の人

今、とやかく言われている相撲会・・・

しかし過去も、各藩の面子の為に色々あったのではないか?

もう面倒なことはいいから強い力士出せ・・・というのが私の本心であるが。

昔のすごい力士の話を聞いたことがある。

雷電爲右エ門という力士が居た。

先ず間違いなく名前くらいはご存知であろう、

富岡八幡宮の横綱力士牌に横綱にならなかったのにその名が刻まれている。

 

江戸時代の人ながら身長197センチ 体重172キロの巨漢だったと言われる。

これは今の把瑠都と同じだそうだ、現在の力士にしてもでかい。

江戸時代の他の力士の体格がどんなものかは知らないが・・・

しかしながら、それ以前の戦国大名 斉藤義龍も六尺五寸様などと呼ばれていたという。六尺五寸といえば、197センチ・・・雷電と同じだ

なので、昔から相撲取りはでかかったのではないか?

 

色々な逸話が伝えられているが、感心するのは先ず優勝回数だ

まあ、その時代には優勝はなかったらしいから優勝に相当する成績ということになるが・・・27回だ。

これには驚く、千代の富士が31回で大鵬が32回である。しかも現代は年6場所で、雷電のころは年2場所しかなかったのだから驚く。

歴史に「たら」「れば」はないが、6場所だったら3倍の優勝回数だったかも・・・

1場所で2敗することはついになかったとか・・・

 

この時代、他にも10人ほどの力士の名前が簡単に判ったりする。

その10人とは雷電に勝ったことのある力士達だ

雷電に勝つ・・・それだけで歴史に名が残るのだから凄い。

市野上浅右エ門という人は雷電に2度勝ったことのある唯一の力士だ。

 

しかしさらに凄いのは、雷電のみ禁じ手・・・というのがあったらしい。

ツッパリ・・張り手・・閂・・鯖折だ。

先に書いた10人の力士はその上で勝ったというだけなのか・・・

大体そんなに禁じ手があってどんな相撲をとってたのだろうか。

 

で、この雷電という人が なぜ横綱をとらなかったのか?

これは相撲史上最大のミステリーであるらしい・・・

伝説の力士にミステリー

この雷電爲右エ門という力士の大きな魅力の一つとなっているのが面白いではないか・・・・

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[03/29 ノーザンフィールド]
[04/11 Tsujikin]
[01/09 本人の母]
[08/09 Tsujikin]
[02/14 くらりねっとふき]

最新TB

プロフィール

HN:
院長
性別:
男性
趣味:
陳式太極拳 音楽(大学時代に管弦楽団に所属、ファゴットと指揮を担当) 酒(なぜかバーボンは嫌い) 犬(ポメラニアンを飼っている) 読書(漫画も多数)

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

お天気情報

フリーエリア

ブログの評価 ブログレーダー

Copyright © 富山県射水市 ほたる野歯科医院 院長ブログ  「この院長はこう語った」 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]