忍者ブログ

富山県射水市 ほたる野歯科医院 院長ブログ  「この院長はこう語った」

HPは http://dentalsate.info/ に引っ越しました

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

秋田旅行

3月の初めくらい・・・盛岡に行く頃にヨメと話していた

GWはどうするか?

折角なので海外に行こうか・・・等と話していたところに未曾有の大震災

今後、日本国民は復興に向けて重税に苦しむ事になるだろうと言う事はすぐに解った

そして、この時期 お金を使うなら日本国内 それも東日本にお金を落とすべきだと判断する

 

が、巨大地震の後は余震があるものだ 1年後に大きな余震があった例もあるというからどうなるか様子を見ていた

そして3月末に決断 今年のGWは秋田に行く

なんだか自粛ムードで旅行客がキャンセルしまくっていると聞く

お金が動かないとどうしようもないというに・・・

しかも、京都旅行あたりまでキャンセルがあるという

 

その時に思った

マヌケが足踏みしてる時こそ動くチャンスである

北へ旅行するヤツは少ないだろう 混雑に巻き込まれない良い旅行ができそうだ

さっそく横手のホテルプラザアネックスに予約を入れた

もっともその後、震度6強の大余震があってちょっと心配だったが・・・問題無かったようで一安心

 

ae075981.JPG時は過ぎ、あっと言う間に4/29になった

早起きしてキーマンの紅茶沸かして水筒に入れる 朝5時前

5時ちょっと過ぎに出発したが、高速に入る前にヨメがケータイ忘れたとか言って一度戻って再度出発 朝5時半のことである

 

0762f9fa.JPGサービスエリアで朝食にする ここでヨメと運転を交代

ヨメが電車酔いするって言わなきゃ車は使わないところだ

もともと車の運転はそんなに好きじゃない 疲れるから

 

日本海側は高速が通って無く途中で国道を通らなきゃいけない

太平洋側ばっかり優遇し過ぎなんじゃないか?と思う

震災でどちらかが使えなくなった時の事を考えてもっと日本海側の導線をよくしないとダメだ

 

03bcf89c.JPG晴れてりゃ美しい海の景色も 曇っててあの震災の後だとちょっと怖い

 




72bd34df.JPGにかほあたりで桜が満開であった

いつもならもうちょっと北に行ってるだろう桜前線だが

やはり今回は遅いみたいである

この分では目的地はおろか横手も桜には早いんじゃないかと思いつつも続く


PR

Comment

無題

  • 走れない 歯医者
  • 2011-05-08 21:54
  • edit
横手に来てたの?駅前なんか変わってたでしょ?
私もこの前暫くぶりに通って驚いたくらいだもの・・・・。
ヨメさんの横手の感想はいかに~~~?
事前に一言お知らせくだされば、会いに行ったのに・・・。
今度来るときは知らせてね。
私も病気して1年間休職して明日から復職します。
歯医者忘れたよ・・・・・・・。

Re:無題

  • 院長 〔管理人〕
  • 2011-05-09 11:05
駅は見る影もなくてビックリしました
そして、元平鹿病院のあった場所は全く違うものになってましたね
街の中心が向こう側になってるのかな~という感じで・・・
横手いってた時は先生も温泉行ってらしたと思うので会えなかったと思います
ヨメ、プラザアネックスと七兵衛でかなり喜んでました
横手やきそばなら毎日食べられると言ってました
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[03/29 ノーザンフィールド]
[04/11 Tsujikin]
[01/09 本人の母]
[08/09 Tsujikin]
[02/14 くらりねっとふき]

最新TB

プロフィール

HN:
院長
性別:
男性
趣味:
陳式太極拳 音楽(大学時代に管弦楽団に所属、ファゴットと指揮を担当) 酒(なぜかバーボンは嫌い) 犬(ポメラニアンを飼っている) 読書(漫画も多数)

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

お天気情報

フリーエリア

ブログの評価 ブログレーダー

Copyright © 富山県射水市 ほたる野歯科医院 院長ブログ  「この院長はこう語った」 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]