忍者ブログ

富山県射水市 ほたる野歯科医院 院長ブログ  「この院長はこう語った」

HPは http://dentalsate.info/ に引っ越しました

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏休み2日目 ジンギスカン

昼は何もなく平和に暮らす すげぇあっちぃけど
前日はおでかけしたので娘はぐっすり寝ていたらしい

DSC_0407.jpgで、夜になりおでかけ 場所は高岡某所 某店
私は行くの初めてだったが
実は、この店の店主が私のヨメの友達の友達だった
要は私からすると他人だが・・・
 



DSC_0408.jpgイベント内容は試食会
この店・・・ジンギスカンを始めようかと考えているらしい
カウンターの向こうには七輪が見える 上にはダクトがあるし
 
ジンギスカン・・・東北や北海道では馴染みのある羊肉だが
ここ富山ではマトモなのはなかなか食えない
せいぜいたまにラムチョップをみかけるくらいで
焼肉屋でも生ラム(一度も冷凍してないラム)は見かけない
 
そして、ジンギスカンを食える店が少なく
食えてもせいぜい加工肉
正直に言うが全っ然美味しくない
アレを食うくらいなら味付けマトンのほうがよほど美味い
 
DSC_0409.jpgだが、北海道にゆかりのあるこの店 生ラムのジンギスカンを食べさせてくれると云う
ビールを飲みながら期待一杯
面子は以前 エリ観賞会で集まったメンバー プラスウチの娘
最近子供に手がかかり、手土産とか持って行くのを忘れてしまったのは大失態だったが・・・
 

DSC_0410.jpgやはりこのジンギスカン鍋で肉を焼いて下に肉汁を落としつつ野菜焼く
こうでなくてはイカン
ちなみに私の家は爺さんがジンギスカン大好きで食べていた
親父も羊肉には目が無い
親子三代岩手の大学に行ってるからか?
私も東北行くたびに焼肉では生ラム食べる事にしている
富山では食えないので
 
DSC_0411.jpg肉と野菜を焼き始める
実家で採れた野菜手土産に持参すれば良かったよ、全く
しかし、今年の夏は岩手に行かなかったので生ラム食べられなかっただけに
ここで食べれるのが非常に嬉しい
 


DSC_0412.jpg夜は米を食べない主義だが、こうなれば話は別
やはりジンギスカンは御飯に乗っけて食うのが美味い
北海道では最後にお茶漬けにするんだとか・・・
 




DSC_0413.jpgで、嬉しかったのはこの後
なんと、マトンも食べさせてくれた しかも味付けじゃないヤツ
 
ラムとマトンの区別すら出来ない人が多いらしいので簡単に言えば
子ヒツジの肉がラムで大人がマトン
だいたい1年が目安 仕事柄言えば、歯が関係するのだが・・・この際良いか
 
マトンはラムに比べてクセがある
羊肉がキライとか言うバカの9割は食ってもいない思い込み
そして残り1割はマトンとラムの区別が出来ていない輩である
 
私になると一周してマトンが食べたい ラムなんて子供の食うものだ
まあ、最近は味付けじゃないマトンの方が入手しにくいみたい
食べる人いないんだろうな、私はレアなヤツなので
 
スッゲー美味くて貪りつきました 忌憚のない意見を言えば、やはりモヤシは入ってても良いと思います 肉汁受けには丁度良いと思う 
まだ試食だけで やり始めるとしても来年になるだろうと云う事でした
やり始めたら早速食べに行こうと思います
ごちそうさまでした
 
ちなみにラムは脂肪燃焼効果があると聞く 私はあまり効果実感した事は無かったが、これ食べた日の夜
ヨメは脚が火照って暑くなり、大量の汗かいたと云う事です
美容にイイか・・・やったら売れる事間違いないだろうなぁ

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

最新CM

[03/29 ノーザンフィールド]
[04/11 Tsujikin]
[01/09 本人の母]
[08/09 Tsujikin]
[02/14 くらりねっとふき]

最新TB

プロフィール

HN:
院長
性別:
男性
趣味:
陳式太極拳 音楽(大学時代に管弦楽団に所属、ファゴットと指揮を担当) 酒(なぜかバーボンは嫌い) 犬(ポメラニアンを飼っている) 読書(漫画も多数)

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

お天気情報

フリーエリア

ブログの評価 ブログレーダー

Copyright © 富山県射水市 ほたる野歯科医院 院長ブログ  「この院長はこう語った」 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]