忍者ブログ

富山県射水市 ほたる野歯科医院 院長ブログ  「この院長はこう語った」

HPは http://dentalsate.info/ に引っ越しました

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早々と来年の目標

2回鍼を打って貰っただけでかなり楽になる
これで、後は自然回復を待てばいいかな~と考えていたが・・・
そんな時に限ってこんな事はある。

その日・・・急患が来る。
痛いらしい・・・手っ取り早く神経を抜いて終わりだろうとタカをくくっていたら・・・
親知らずだ。虫歯になってる、神経にまで及んでいるのだ。
 
ちょっと抜きにくい部分にある。
ほっとけば寝る事もできないくらい痛くなるのが目に見えている。
抜かなきゃいけないだろう。
 
かんがえてみたら、この治療が続くのだ。
こんな抜歯は年に2回くらいしかやらないって症例が4日で2つ・・・運命は過酷だ。
体が痛くなったのは、前回の親知らず抜いたのが原因かもしれない。
普通なら病院の口腔外科に紹介するのだが、患者さんの都合によってはそんなコト言ってられない場合もある。
 
痛くてしょうがないのに、この機を逃すと2週間は病院行けないとか・・・
早期治療って大切だな~としみじみ思う。
 
そんな場合は私が抜かなきゃいけない。
もともと面倒なだけで抜歯に自身が無いわけじゃないし。
が・・・そんな抜歯は1時間くらいかかるのだ。
その間、不自然な体勢をとってなきゃいけない、痛くなったのは職業病だな。
現に、治療の体勢で楽になるというのが救いがたい・・・
 
抜きました、やはり1時間かかる。
読みはバッチリだが、辛かった。 
 
で、翌日悪化している体調。
再び鍼うってもらう。
念入りに打ってもらいかなり楽になった。
 
これでもう大丈夫と思ったが、一応木曜日に整形外科に行って検査してもらう・・・親戚が医者って助かるわ。
この親戚の娘さんの矯正治療した。
 
で、レントゲンとってもらってビックリ。
頭骸骨から伸びてる首の骨の形が・・・
解剖学の教科書で見るのとは全く違う形になっている。
 
女性に多く、肩こりの原因になるとかいう形に・・・
肩幅はいかついけど骨が細いんだよな、私。
腰の曲がったお年寄りが居るが、ほっとくとそんな感じになりそうな事がわかった。
 
で、カルテ見てもらう。
実は時々腰を痛めるので牽引してもらっていたのだが・・・
今年は一度も着てなかった模様・・・もうそんなに経つのか・・・月日の経つ事の早い事。
 
12月のアタマにして来年の目標が早々に決まる。
 
「病院に通って首と腰をしっかり牽引してもらう」
歯医者は姿勢に気をつけないといけないな・・・手術になった先生も結構居ると聞くし。
何事も予防が一番であろうから。
PR

Comment

無題

  • たぁふぃ~
  • 2008-12-10 13:55
  • edit
予防って大切ってわかってても
なかなか足が向かないですよね・・・。
私も通っていた按摩の先生は目が不自由で
お灸はいつも奥様にお願いしていたんですが
ケンカして奥様が出て行ってしまったので
お灸ができずに困ってます。
お灸と針って効きますよね~。

Re:無題

  • 院長 〔管理人〕
  • 2008-12-10 15:51
以前イオンにあったリラクゼーションの店には頻繁に通ってたんですけどね。
2年前になくなったので頻繁にはマッサージ行かなくなってました。
もう根本の寝具から見直すことに・・・
ベッド入れれるように部屋の掃除しとかなきゃ
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新CM

[03/29 ノーザンフィールド]
[04/11 Tsujikin]
[01/09 本人の母]
[08/09 Tsujikin]
[02/14 くらりねっとふき]

最新TB

プロフィール

HN:
院長
性別:
男性
趣味:
陳式太極拳 音楽(大学時代に管弦楽団に所属、ファゴットと指揮を担当) 酒(なぜかバーボンは嫌い) 犬(ポメラニアンを飼っている) 読書(漫画も多数)

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

お天気情報

フリーエリア

ブログの評価 ブログレーダー

Copyright © 富山県射水市 ほたる野歯科医院 院長ブログ  「この院長はこう語った」 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]